こんにちは、プロテイン愛好家のまさです。


ちなみに私はいつも思っていますw
「モテる=筋肉=プロテイン」って方程式がありそうなくらい、モテる人はそれなりに筋肉がついています。そして、筋肉をつけるためにプロテインはかかせません。
「じゃ、筋肉をつけるためにはプロテインだ!」ってなりますが、
ぶっちゃけ、パッケージと味が違うだけでどれも変わらないだろって普通の人なら思うはず・・・
そこで今回は、品質の高さを認められモンドセレクション金賞を受賞した大人気のプロテイン『ビルドメイク24』について解説していきます。
この記事は3分ほどで読めますので、これから筋トレをしてムキムキになって女性と(´∀`*)ムフフ・・・と思っている方は、3分ほど私に時間をください( ゚Д゚)
それでは早速見ていきましょう!
この記事のポイント
モンドセレクション金賞なので高品質
1ヶ月分が実質無料で試すことが出来る
目次
1.ビルドメイク24とは?
ビルドメイク24は、HMBとプロテイン(ホエイ・ソイ)を摂取できるサプリです。
HMB
1回分で1,750mgの摂取が可能。
研究データでは、HMBの1日の摂取量は、2,000~3,000mgが良いとされています。
プロテイン
- ホエイプロテイン・・・吸収のスピードが早いので、筋肉や体を大きくしたい人向け。筋肉の合成に有効な必須アミノ酸であるBCAAも豊富に含まれている。
- ソイプロテイン・・・大豆を原料としており、中性脂肪を下げる働きがあるので体重を増やさず、筋肉をつけたい人向け。吸収スピードはゆっくり。
HMBとプロテインの違いについて知りたい方は、こちらの筋トレするならHMB?プロテイン?そもそも違いってなによ?を参考にしてみてください。
続きを見る筋トレするならHMB?プロテイン?そもそも違いってなによ?
1-1.製造元は東証一部上場企業だから安心
ビルドメイク24の製造元は、東証一部上場企業の「北の達人コーポレーション」です。
東証一部上場企業とは主に大企業が上場する市場で、上場するためにクリアしなければならない基準が最も高いことで知られています。
そのため、上場企業は高いハードルを乗り越えた社会的信用の高い企業とされています。
ビルドメイク24は、厳しい基準をクリアした会社が製造しているので、品質や効果は確かなものと安心できるというわけです。
1-2.モンドセレクション「金賞」受賞
製造元である北の達人コーポレーションは、数々の製品でモンドセレクションを受賞しています。
そして、ビルドメイク24もその内の1つで、金賞を受賞している製品です。

各カテゴリーで国際的に名のある専門家が、成分やパッケージの真実性を評価するために独断で判断をして審査をします。
審査は、20個近くの評価基準が記された評価シートに採点方式で点数を付けていき、各審査員の平均点を算出して銀賞・金賞・最高金賞といったランクで表彰されます。
引用元:モンドセレクション公式ページから一部抜粋
専門家による厳しい審査をクリアするという点では上場企業と同様です。
審査をクリアした製品だけが手にすることができるランクなので、品質や効果は確かなものと思って良いでしょう。
2.ビルドメイク24の最安値は?
そもそもビルドメイク24は、市販では売っていないのでネットから購入する必要があります。
そこで、公式サイトからの注文も含めて、ヤフー・Amazon・楽天での価格を比較して、最安値はどこかをまとめました。
結果は、Amazonでの販売は無く、ビルドメイク24を買うなら公式サイトが最安値です。
購入先 | 価格 |
公式サイト | 4,980円(※1) |
ヤフーショッピング | 7,171円 |
Amazon | ー |
楽天 | 7,171円 |
※お試しコースでの価格
参考までにヤフオクやメルカリでの購入についても紹介しておきます。
ヤフオク
出品なしで購入不可
メルカリ
2,000~3,000円で購入できることもあるが、ほぼ売り切れ状態。
ヤフオクやメルカリのような、個人間で購入する方法では、安く買うことができるケースもある。
しかし、継続的な購入がむずかしいので飲みたい時に買えないといった場合も出てくるので、定期コースのお届けがあり、値段も安い公式サイトからの購入が一番安心できるといえるでしょう。
公式サイトの購入コース
]
上記で、公式サイトのお試しコースであれば、4,980円(1ヶ月分)と補足しましたが、公式サイトは3種類のコースと単品の4つのパターンから購入することができます。
それぞれ1袋あたりに換算すると価格も変わってくるので、みてみましょう。
価格(1袋あたり) | 内容量 | |
単品 | 5,533円 | 1袋(1ヶ月分) |
お試し定期コース | 4,980円 | 1袋(1ヶ月分) |
3ヶ月コース | 4,703円 | 3袋(3ヶ月分) |
年間コース | 4,426円 | 12袋(12ヶ月分) |
上の表のように、購入数が多くなるにつれて割引がきいてくるので当然、値段も安くなってきます。

その理由は、実際に買ってみて、個人差の影響で効果がなかったり、自分に合わなかった場合を考えると購入代金がムダになってしまうからだ。
そこで、私がオススメしたいのが1ヶ月分が4,980円で購入できる「お試し定期コース」
その理由は、この後に紹介する「全額返金保証」の存在があるからです。
3.全額返金保証でビルドメイク24が1ヶ月分無料
ビルドメイク24は全額返金保証制度が付いているので、満足できなければ1袋分の商品代金を受け取ることができる。
※手数料・送料は返金の対象外となるので、商品代(4,980円)のみ返金となります。
手数料は、代金引換(300円)・後払い(190円)の決済方法で購入した場合に発生する費用です。
全額返金保証を申請する際は、3つの注意点があるので、申請する場合は必ず確認しておこう!
3つの注意点
- 最低でも15日以上使用すること
- 商品が届いてから25日以内に申請すること
- 申請すると自動的にコースも解約される
全額返金保証の申請手順
申請する際に上記で説明した注意点があり、スムーズかつ確実に全額返金保証を申請するための手順を確認しておこう。
簡単な流れ
- 公式サイトのフォームから申請をする
- 申請完了後に発行される「全額返金保証受付票」を印刷しておく(※1)
- 使用済みのビルドメイク24と全額返金保証受付票を梱包して、指定の宛先へ送付(※2)
- 返送の確認が取れ次第、メールにて返送完了の案内が届く
- 案内に記載された指定日に返金される
全額返金保証受付票※1
プリンターが無く全額返金保証受付票が印刷できない場合は、商品購入時に添付されている納品書を準備しましょう。
納品書に記載されている受付番号と名前、電話番号を書いた紙を同梱して送付すれば、全額返金保証受付票がなくても申請は可能。
指定の宛先とは※2
〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西1丁目6番地
さっぽろ創世スクエア25階
株式会社北の達人コーポレーション 北の快適工房 宛
電話番号:0570-55-0717
インターネット環境がない方でも、電話での申請も受け付けています。電話で申請する場合は、上記の電話番号にて依頼しましょう。
【電話対応時間】10:00-12:30/13:30-17:00(土日祝休み)
4.他のプロテインと比較
ここまで、ビルドメイク24について語ってきたわけですが、実際、他のプロテインとどこが違うのか気になった方もいるのではないでしょうか?
比較するうえで重要な下の4つの項目をもとに見てみましょう!
価格
HMB含有量
タンパク質量
返金保証制度
ビルドメイク24 | ホエイプロテインSP | HMBプロテイン18000 | |
価格 | 4,980円 | 7,560円 | 6,480円 |
HMB含有量 | 1,750mg | 1,500mg | 1,200mg |
タンパク質量 | 14.2g | 17.9g | 12.9g |
返金保証保証 | 〇 | × | × |
※タンパク質量は、プロテインを1回分(23g)を摂取したときのタンパク質摂取量
初めにいってしまうと、HMB配合のプロテインは商品の種類が少ないので、比較のサンプルが少ないです。

しかし、この3つを比較して分かるのは、ビルドメイク24が価格・HMB含有量・返金保証制度の3つの項目でスバ抜けて良いということが分かります。
HMBだけを摂取したいという方は、こちらの【飛躍的に筋力アップならコレ!】筋トレに必要なHMBサプリ5選をチェック!
続きを見る【飛躍的に筋力アップならコレ!】筋トレに必要なHMBサプリ5選
5.ビルドメイク24の解約について?
実際、ビルドメイク24を飲み始めたけど「自分に合わなかったからお試し定期コースを解約したいな!」といったケースも出てくるかもしれません。
なので、解約の申請をスムーズにおこなうためにここは目を通しておいてください。
解約が発生するのは、お試し定期・3ヶ月・年間の3つのコースですが、コースによって解約できるタイミングが異なるので、解説しておきます。
コース | 詳細 | 価格(1袋) |
お試し定期 | いつでも解約可能 | 4,980円 |
3ヶ月 | 3ヶ月分(3回)の受取り後、解約可能 | 4,703円 |
年間 | 12ヶ月分(12回)の受取り後、解約可能 | 4,426円 |
上の『公式サイトの購入コース』で説明した価格も織り込んで比較すると、メリット・デメリットがはっきり分かります。
お試し定期コースだと
メリット:いつでも解約できる
デメリット:価格が一番高い
年間コースだと
メリット:価格が一番安い
デメリット:12ヶ月分受け取らないと解約できない
このように、「解約できるタイミング」と「値段」でそれぞれメリット・デメリットが存在します。
どのコースが一番オススメなのか?

3つのコースのメリット・デメリットは分かったけど結局、どのコースが一番良いのか?についてですが、
私が間違いなくオススメといえるのは、「お試し定期コース」です。
一番安く購入できるというのが私たちユーザーの理想ですが、仮に年間コースを申し込んでビルドメイク24が自分に合わなかったらどうでしょう?
- 忙しくてビルドメイク24を飲んでジムになかなか行けない
- プロテインを飲む習慣が思ってたよりめんどくさい
このように、注文して使ってみたものの飲まなくなってしまった場合、50,000円近くのお金を捨てるようなものです。
※4,426円(1袋)×12ヶ月=53,112円
初めて飲むのであれば解約も頭に入れておき、いつでも解約できる「お試し定期コース」の方が断然、使いやすいです。
お試し定期を申し込んで自分に合わなかった場合、4,980円の商品代は上記で説明した「全額返金保証」で戻ってきます。
お試し定期は、リスクで考えるとかなり低く、非常に使いやすいコースといえます。
6.ビルドメイク24の口コミや評判は?
「2.ビルドメイク24の最安値は?」で解説した通り、継続で購入できるのは、公式サイト・ヤフー・楽天の3つなので、それぞれの口コミや評判をみていきましょう。
公式サイト
【男性 36歳】
プロテインを飲むと余計な脂肪がつきそうで抵抗ありましたが、「ビルドメイク24」を実際に利用してみたところ、そんな心配は不要。なおかつしっかりと実感することができた。
【男性 57歳】
もともと痩せやすい体質でしたが、「ビルドメイク24」を飲んでからは安定しています。
【男性 43歳】
驚き&満足です!
しかも溶けやすく泡立ちにくいので飲みやすい。
【男性 32歳】
「ビルドメイク24」を利用したことで、トレーニングがますます楽しみになった。
飲みやすいことに加え、確かな実感もできている。
ヤフー
丁寧な梱包と迅速な対応が良い(商品の効果についての口コミや評判はなし)
楽天
口コミや評判はなし
ビルドメイク24の評判は、効果の実感と飲みやすいという2つの特徴が分かりますね!
ミルクココア味なので男性でも飲みやすく、飲みやすいということは、続けやすいともいえます。

7.まとめ:ビルドメイク24は全額返金保証が付いているので『損』はしない!
今回は、HMB配合のプロテイン「ビルドメイク24」について紹介しました。
HMBも摂取できるプロテインって種類が多くはないので「筋肉を増やしたいけどサプリを飲むのが面倒」って方には、オススメのプロテインです。
買って自分に合わなかったことも想定した、「全額返金保証」も付いているのでユーザーのことをしっかり考えているのが嬉しいところ。
もし、プロテイン選びで悩んでいるのであれば一度、ビルドメイク24を試してみはどうでしょうか?
それでは(*‘ω‘ *)