こんにちは、まさです。

ネットショッピングの商品であるあるなのが、単品よりも定期便(定期コース)の方が絶対安い!
欲しい商品があったら、つい定期便で購入しちゃいますよね。しかし、商品に満足いかず、いざ解約するっていうときに、
商品のホームページを見にいったり
メルマガを見返す
など、解約の仕方を探さないといけません。それってめっちゃめんどくさくないですか( ゚Д゚)

しかも定期便って、「解約するには○○日前に連絡お願いします」とかありますよね。もたもたしてると次の便がまた発送されてしまうなんてこともあります。
なので今回は、HMBサプリで人気のバルクアップHMBプロの解約方法について詳しく解説していきます。
筋トレを始めるのにバルクアップHMBプロが気になっている方は必見です。いざ解約するときのために解約方法を事前にチェックしておきましょう!
この記事のポイント
解約するにはメールにて依頼
解約は商品発送の20日前までにメールすること
返金保証は商品発送の10日前から6日間
1.バルクアップHMBプロの解約方法
そもそも解約するには当然、契約もありますが解約の対象となるのは、
- 3ヶ月特別本気プラン
- 4ヶ月特別本気プラン
こちら2種類のどちらかを契約した時になります。
1-1.メールで解約依頼
解約の方法は、めっちゃ簡単でこちらのアドレスに「解約したい!」とメールを送るだけ!
電話が苦手でコミュ力(りょく)ゼロの私なんかでもメールで手続きできるのは嬉しいですね(;´∀`)
1-2.2つの注意事項(解約の条件)
解約手続きは、メールを送るだけなのでめっちゃ簡単です。
しかし、解約するにあたって2つの注意事項(解約するための条件)がありますのでこちらを解説しておきます。
注意事項①定期購入が完了してから
3ヶ月プラン・4ヶ月プランの2種類がありますが、具体的には、
- 3ヶ月プラン:3ヶ月分(3回)受け取ってから
- 4ヶ月プラン:4ヶ月分(4回)受け取ってから
プランに応じて、解約に必要な回数を受け取ってからの解約となります。
なので、例えば、
3ヶ月分を申し込み、1ヶ月分(1回目)を受け取ってから解約したくても解約できないってことですね!
注意事項②商品発送の20日前までにメールを送る

しかし、解約期限がかなり短いので、余裕ぶっこいちゃいけません( ゚Д゚)
解約期限というのは、商品発送の20日前になります。商品発送の20日前ということは、10日間しか猶予(ゆうよ)がないということです!
「忙しいからまた明日にでも解約すればいいやー(*´Д`)」って思ってどんどん先送りすると・・・

そうなると結局、1ヵ月分を受け取り翌月まで解約できないというハメに。
必ず期間内に解約のメールを送るには、『必要な回数を受け取った日に必ず解約のメールを送る!』を徹底しましょう!
仕事帰りで疲れていても、ビールを飲みたくても必ずメールを送ってから寝るなりビールを飲むなりしてくださいw
2.3ヶ月分無料で試せるとは?
バルクアップHMBプロには、90日間の返金保証がついています。この返金保証のおかげで3ヶ月分が無料で試すことができるというわけです。
多くの商品は、90日間の返金保証といっても「90日有効で初回1ヶ月分の代金が返金される」というのがほとんどです。
しかし、バルクアップHMBプロは90日分(3ヶ月分)が返金対象なので実質、3ヶ月分が無料となります。

3ヶ月分の返金なので4ヶ月プランの場合は、1ヶ月分の費用が発生することは覚えておこう!
※4ヶ月プランの1ヶ月分は、5,250円になります
2-1.返金保証に必要な3つもの
90日間の返金保証を依頼する場合に必要なものが3つありますので、こちらを解説していきます
返金保証に必要な3つ
- 商品明細書
- 商品パッケージ
- 本人確認書類
商品明細書
商品に同梱されている明細書。
⇒初回から3回分までの合計3枚
商品パッケージ
バルクアップHMBプロの袋。
⇒初回から3回分までの合計3袋
本人確認書類
免許証 or 住民票(発行から90日間以内のもの)のコピー


2-2.返金保証の受付期間
返金保証を対応するための受付期間がありますので、こちらを解説していきます。
この受付期間は、ぶっちゃけ解約する期限より厳しいので、余裕ぶっこいてたらほぼ間に合いません(>_<)
受付期間は・・・なんと5日間しかないのです!

【3ヶ月分プランの場合】
3ヶ月目の発送が8月11日だと、4ヶ月目の発送が9月11日です。
この場合の受付期間は、9月1日~9月6日の6日間となります。
なぜ、こんなに厳しいかというと返金保証に関しては『次回発送の10日~5日前の6日間』と決められています。
下の表で簡単にまとめましたが、9月7日~9月11日は、期間が4日をきっているので返金保証の対象外となってしまいます。
日付 | 期間 | 返金 |
9月6日 | 5日前 | 〇 |
9月7日 | 4日前 | × |
9月8日 | 3日前 | × |
9月9日 | 2日前 | × |
9月10日 | 1日前 | × |
9月11日 | 発送日 | × |


返金保証に間に合わせるために
受付期間が10~5日前の6日間なので保証期間の受付に間に合わせるためには、「必ず10日前に返金保証する!」を徹底しましょう。
- まだ4日あるから明日でいいや~
- まだ3日あるから明日でいいや~
などと言ってると、人間なので先送りにしたり、忘れてしまいます。
上の例でいくと、9月1日が次回発送の10日前になるので、受付期間に間に合わせたために、必ず9月1日(10日前)に返金保証の申請をするようにしましょう。
スマホのスケジュール帳にメモしておくなり、玄関の見える場所にメモするなり普段の生活で目に見えるところにメモをしましょう!


3.まとめ:バルクアップHMBプロの解約は事前準備が大事
今回は、HMBサプリの王道のバルクアップHMBプロの解約方法について紹介しました。
いざ解約したい!と思って、解約方法を調べるも手間がかかると、「もうめんどくせw」ってなりがちですよね。
ましてや、バルクアップHMBプロに関しては、解説したように解約受付とと返金保証の期間が短いため、もたもたできません。
返金保証の方法についても知らないでいると、気に入らなかった場合、12,000~16,000円は損をしてしまいます。
※3ヶ月、4ヶ月プランで1袋あたりの値段が変わります。
解約方法と返金保証の申請をする際は、この記事を参考にしてみてください。
それでは(*‘ω‘ *)