こんにちは、まさです。

今回は、HMBサプリで知られるHMB極ボディの評判についてまとめたところ、HMB以外の有効成分がかなり魅力的だと分かったので、評判とともに解説していきます。
『HMBを極めた体になる!』くらいの勢いで付けられてそうな名前・・・さぞかしスゴイんだろうなって気になりますよねw
それでは早速、評判と有効成分についてをみていきましょう!
この記事のポイント
HMB極ボディはSNSで話題
HMB極ボディはEAAも摂取できる
筋肉増強ならHMB以外も摂取すること
目次
1.HMB極ボディの評判とは?
1-1.良い評判
【男性】
飲み始めてまだ1ヶ月半ですが、49歳になった今になっても確実に筋肉が増えてます!
まずは半年間、試してみて20代の頃の身体に戻してみせるぞ!
【女性】
インスタで話題だったので、買ってみました!HMB以外の成分も豊富に入っていてコスパが高いみたいです。特にアミノ酸量が多いみたいで、女性には嬉しいサプリです!!
【男性】
トレーニングはじめてから半年以上が経ちました。 必要なサプリメントが分からず友人のススメで飲みはじめましたが、 今までよりも、明らかにトレーニング後の疲れや、筋肉の付き方が変わりました。
プロテインだけでは足りなかったので、 プラスでトレーニング前に愛飲しています☆
【男性】
話題のHMBはもちろん、EAAも配合しているのがすごく◎
粒タイプなので、飲みやすく持ち運びしやすいです!
筋肉の分解を抑えて、成長を促してくれるので、効率良くいいカラダになれました!
【男性】
友達が使ってたので買ってみました‼️以前飲んでたものは、粒が大きく飲みにくかったですが、飲みやすいサイズだったので飽きずに飲んでます‼️それに、、、、HMB ・EAA ・クレアチンなど色々な成分も入っているので、これひとつで摂取出来るのはかなりお得感あり‼️
【女性】
SNSで話題沸騰中とのことで安心して買えました(^^)
他の製品と比べてもかなり良い成分が入っているのでどれくらい効果が出るのか凄く楽しみです!
1-2.悪い評判
【女性】
購入する前から分かってはいたが期待外れでした。個人的にはダイエット効果はあまりないと思います。ただ飲むだけでは筋肉も付きません。当たり前ですが。
【男性】
この商品を使い始めてから腹を下すようになりました。
使用を控えたところ症状は治まったので、おそらくこれが原因だと思われます。
個々人の体質によるのかもしれません、ご注意ください。
1-3.HMB極ボディの評判まとめ
- SNSで話題だから買ってみた人が多い
- HMB以外の有効成分も入っておりお得感がある
- 飲みやすい
- 腹を下すようになった
注目できるポイントは、HMB以外の成分が配合されている点です。
HMB以外の成分というのは、主にEAA・クレアチン・グルタミンのこと。ですが、これらの成分にはどんな効果があるのか、この後で簡単に解説しておきます。

少量の水や空腹時に摂取すると、胃で吸収されなかったクレアチンが腸にまで届いてしまいます。腸での水の吸収が正常に行われないと、下痢やお腹を下すといった作用が出ることもあります。
十分な水での摂取・食後での摂取をすることで防げる作用ですので、摂取方法を覚えておきましょう。
2.HMB以外の有効成分とは?
2-1.EAAの効果
EAAは筋肉を増やすうえではかかせないもので、
EAAの効果
筋肉の増強
持久力の向上
集中力の向上
回復力を高める
など、筋トレする際には是非、取り入れておきたいサプリです。
そもそもEAAとは、Essential Amino Acidの略で必須アミノ酸と呼ばれています。必須アミノ酸は全部で9種類あり、体内で生成できないため食事を通して外から摂取する必要があります。
9種類の必須アミノ酸
スレオニン、メチオニン、ヒスチジン、フェニルアラニン、トリプトファン、リジン、バリン、ロイシン、イソロイシン
ちなみに、必須アミノ酸の中で、
- HMB・・・ロイシンに特化したサプリ
- BCAA・・・バリン、ロイシン、イソロイシンを総称したサプリ
このように、EAA(必須アミノ酸)の中にも特定の成分に特化したものや必須アミノ酸の一部を総称したものがあり、それぞれ目的別に作られています。
2-2.クレアチンの効果
クレアチンには、筋収縮のエネルギーを作り出すという効果があります。

クレアチンの効果は、他にもトレーニング中の回復・疲労の軽減などの効果が見込める。
クレアチンを摂取することで、1回のトレーニングで高い負荷をかけることができ、回数も今まで以上にこなすことができます。
なので、限られた時間で効果的に筋肉をつけたい!という方には、もってこいの成分です。
2-3.グルタミンの効果
グルタミンとは、体内で生成できる非必須アミノ酸の一種です。人の体にある非必須アミノ酸のうち、半分以上がグルタミンで構成されるほど割合が大きいアミノ酸です。
効果としては、筋肉の分解を抑制するといった筋肉に対して主にサポート的な役割を行っています。
トレーニングをすると筋肉組織が破壊されますが、筋肉を修復するエネルギー源となるのがグルタミンです。
エネルギー源として使われるので、体内に蓄積されているたくさんのグルタミンが消費されます。

逆を言えば、グルタミンがなければ筋肉の修復に時間がかかり、分解していってしまうということ。
ちなみに、うま味調味料であるグルタミン酸とは、「酸」が付くか付かないかの差ですが全く違うものです。


3.まとめ:HMB極ボディは筋肉アップに必要なEAAも摂取できる
HMB極ボディの評判とHMB以外の成分であるEAA・クレアチン・グルタミンについて解説しました。
評判や口コミを見る限りでは、「全く効果なし!」という意見は無く、SNSで話題になりSNSを通じて購入した人が多い印象です。
個人的には、HMB以外の成分のEAAに注目しています。9種類ある必須アミノ酸は、筋肉をつくるうえでかかせないものですが、9種類をまとめて摂取できるのがEAAです。
なので、EAAを摂取して筋トレをすれば、筋肉つかない訳がないですからね!
だったら、「HMB極ボディじゃなくてEAA買えばいいじゃん!」って思われがちですが、EAAの残念なところは値段が高いところです。
HMBやプロテインに比べ、2~3倍の値段がしてしまいます。であれば、EAAも配合されているHMB極ボディを買った方が値段としてはお得です。
もし、HMB極ボディが気になっているようでしたら、この記事を参考にしてみてください。
今回、HMB極ボディについて解説しましたが、他のおすすめのHMBサプリは【飛躍的に筋力アップならコレ!】筋トレに必要なHMBサプリ5選で紹介しています。男としの活力アップ、美容に特化したHMBサプリなどもあるので、気になる方はぜひチェックしてください。
続きを見る【飛躍的に筋力アップならコレ!】筋トレに必要なHMBサプリ5選
それでは(*‘ω‘ *)