自宅でできる消臭対策

【検証】ミューズで足の臭いは消えるのか?悲鳴レベルに臭かった足はどう変わる?

  • ミューズなら足の臭いは消えるかな?
  • ミューズで足の臭いが消えればコスパいいんだけど
  • 液体タイプとせっけんのどっちを選べばいいの?

仕事の付き合いでの飲み会の場、プライベートで恋人と家で遊んだときの靴を脱ぐ場面、これほど苦痛に感じる時間はありませんよね。

このページでは消臭効果+コスパを重視して、すぐに用意できるであろう薬用石鹸ミューズ。このせっけんのミューズを使って、悲鳴レベルに臭い僕の足の臭いが消えるのか検証しました。

先に結果を申しますと、ミューズで足の臭いは消えます。

ただしミューズだけでは一時的な消臭効果しかないことは頭に入れておいてください。「毎日が激臭とは縁のなかった少年の頃の足」には、ミューズだけでは戻れません。

なので今回は、ミューズでの検証結果を踏まえて、他にどんな対策をすれば足の臭いが消えるのかという疑問を深堀して解説していきます。

「足の臭いをなんとかしたい」「臭いがしない足になりたい」と深刻なほどにお悩みの方は、足の臭い対策にはコレ!】全額返金付きでおすすめの対策グッズ5選の記事がとても参考になります。

足の臭い対策でミューズを選んだ理由

reason-to-choose

今回僕が検証するにあたり、なぜミューズを選んだかはミューズに含まれる『イソプロピルメチルフェノール』という成分に着目しました。

このイソプロピルメチルフェノールがなにかというと、

イソプロピルメチルフェノールとは?

殺菌効果が高い成分で、細菌やカビにも効果があり用途としては、

・薬用せっけん
・薬用はみがき
・ニキビケア商品

など他にもシャンプーやリンスといった、僕たちが普段の生活で使う身近なものに配合されている成分です。

そして薬用せっけんであるミューズにもイソプロピルメチルフェノールが配合されているので、試す価値があると判断して検証をしました。

参考までに足の臭いの原因は雑菌によるものです。雑菌が臭いの原因であるイソ吉草酸を発生させ、独特の酸っぱい臭いとなります。


ミューズで足の臭いが消えるのか検証開始!

muses-Inspection

では早速、ミューズを使って足の臭いが消えるのか検証した結果を報告していきますね。

足を洗うときに気をつけたことは以下の3つ。

ポイント

1.固形タイプのミューズで足をもみこむように洗う
2.爪の間は爪ブラシでしっかり洗う
3.洗った後は足の水気をふき取る

補足説明はこのあと解説するから参考にしてね!

masa
まさ


ミューズは液体タイプより固形のせっけんタイプを選べ!

ミューズといえば、液体と固形タイプの2種類があります。

  • 液体ハンドソープ
  • 固形のせっけん

足の臭いの消臭で使うなら『固形のせっけん』タイプを選んでください。

その理由は固形のせっけんの方が洗浄力が優れているので、より高い消臭効果が期待できるからです。

ミューズのホームページにも固形せっけんの特徴としてデオドラント効果の記載があるよ!

masa
まさ

ちなみにデオドラント効果は、菌の繁殖を防いで悪臭を防止する効果のことですよ。

masa
まさ

液体と固体での洗浄力の違いは、洗浄成分の純石鹸分の割合にあります。液体に比べて固形せっけんの方が、純石鹸分の割合が高いため洗浄力が優れています。


爪の間は爪ブラシを使って洗おう!

nailbrush

足の裏で特に汚れがたまりやすい場所が指と指の間爪の間

お風呂に入るときに男性なら硬めのボディタオルで全身を洗うかと思いますが、ボディタオルくらいでは爪の汚れは取れません。洗いにくい爪の間は、爪ブラシを使ってしっかり洗わないと汚れが落ちません。

まさの爪の間にあるアカの臭いはヤバすぎぃぃいい

それは仕方ない笑

あっ!爪ブラシは100均でも売ってるよ!

masa
まさ

爪の間に汚れをためないために、こまめに爪を切るのも重要です。


足を洗った後は水気をしっかりふき取る

wipe-water

足の裏全体と指と指の間、爪の間を洗ったら、汚れを洗い流して水気をしっかりふき取りましょう。

水気をふき取る理由は、臭いの原因である雑菌は湿気を好むので、濡れているところに菌が繁殖しやすくなるためです。

水気をしっかりふき取ることで雑菌の繁殖防止につながります。


【検証の結果】ミューズは足の臭いに効果あり!

薬用せっけんミューズで足を洗った結果、足の臭いが取れることは確かです。ミューズの公式ホームページにも書いてあるデオドラント効果というのは納得の結果です。

そしてこの時の僕の心境は『よっしゃー!これで僕もあの酸っぱい足の臭いから解放されるぜー!』ってテンションMAX。

そんなテンションの中、翌日の仕事中では妙な違和感を感じつつも仕事が終わり家に帰ってくると、その妙な違和感の正体が判明。

なんとっ!あの悲鳴レベルといっても過言ではない足の臭いが復活していたのです。

えっ?えっ?なんで!どうして!」ってなったよね

masa
まさ

まさに天国から地獄に突き落とされるとはこのこと。

ですが少し冷静になって考えて、ある結論にたどり着きました。それは毎日はく靴にも対策しないと意味がないということ。

結局ミューズを使って分かりましたが、いくらミューズを使って足の雑菌を排除したところで、靴にも雑菌がいるという事実は変わってないですもんね。

なのでここからは靴への対策について解説していきますね。


自宅でできる靴への臭い対策3選

shoes-measures

ここでは自宅でもできる靴の対策を3つ紹介します。

足についた雑菌をミューズで排除したところで、靴にも対策しないと臭いのイタチごっこになるのは今回の検証で分かりました。

今まで臭いの原因である雑菌が足についているんだから、毎日はく靴にも雑菌がつくのは当然といえば当然のことですね。

ドラクエでいう毒の沼地に入ったら毒状態になるのと一緒!

masa
まさ
無題
うちのネコ

毒ではないけどね笑


靴の臭い対策①:靴を1日おきに乾燥させる

drying

まず1つ目の対策として、靴を1日おきに乾燥させて湿気をとることです。

雑菌の特徴として頭に入れておきたいのは、雑菌は高温多湿の場所をこのうえなく好みます。

サラリーマンのビジネスシューズともいえる革靴、女性がはくパンプスやブーツの中ってどんな状態ご存知ですか?

温度が30~33度、湿度がほぼ100%』という環境なので、雑菌にとって住みやすさ№.1の場所になっています。

対策するには靴を1日おきに乾燥させて湿気をしっかり取り除くことで、雑菌が住めない環境を作ることが大切です。

梅雨の時期や雨の日は、乾燥しにくいので乾燥剤や除湿剤を靴の中に入れて、乾燥させましょう。

湿気がある状態で放置すると、臭いだけでなくカビや虫の発生にもなりかねない

masa
まさ


靴の臭い対策②:中敷き(ソール)をこまめに取り替える

insole

2つ目の対策として、靴の中敷きをこまめに取り替えるのも効果的です。

というのも靴下やタイツ越しでも、雑菌がついた足で中敷きに触れると雑菌が付着するからです。

中敷きならなんでもいいのか?」という疑問ですが、抗菌作用があるタイプのものを選んでください。

無題
うちのネコ

中敷きは100均でも豊富な種類あるよね!

靴の中が臭うと感じ始めたら取り替えていきましょう

masa
まさ

菌を排除するという意味では、殺菌効果がベストなのですが殺菌効果のある中敷きなんて聞いたことがないので、抗菌のものがおすすめです。

抗菌作用は菌の繁殖を防ぐので臭いが悪化するのを防いでくれます。


靴の臭い対策③:消臭パウダーで靴を消臭する

deodorant-powder

3つ目の対策は、消臭パウダーで靴を消臭・除菌することで菌を取り除くことです。

消臭パウダーと聞いて、靴の中に直接振りかけるタイプや粉をスプーンですくって靴の中に撒くタイプのものをイメージしませんか?

ですが今は便利なものが売っていて、【NULL-ヌル-】という消臭パウダーはスプレータイプになっており、プッシュするだけで手軽に靴の中を除菌できます。

NULLは約10cmと小型サイズなので、手軽に持ち運びが可能で1本携帯しておくだけで重宝します。

60日間の全額返金保証付き


まとめ|臭い足でもミューズでにおいは消える

今回は悲鳴レベルに臭い僕の足をミューズで洗った結果、臭いは取れるかの検証でした。

結論として言えるのは、ミューズで足の臭いは消えます。そして、ミューズのもつ殺菌力で「足にいる雑菌は、排除できてる!」という実感はできた結果となりました。

しかし普段の日常生活を送るうえで、臭いのしない足を手に入れるためには、もう1ステップ踏み込む必要があります。

それは、毎日履く靴にも雑菌対策をしないといけないということ。

よくよく考えてみれば当たり前ですが、ミューズで足をキレイにしたところで靴の中にいる雑菌は何も変わってないですからね。

靴の対策についてもう一度振り返っておくと、

  • 靴を1日おきに乾燥させる
  • 中敷きをこまめに取り替える
  • 消臭パウダーで靴を消臭する

上記3つを実践することで靴の中にいる雑菌を取り除くことができます。

逆をいえばミューズでいくら足を洗ったところで、靴への対策も一緒にしない限りは臭いと付き合っていくことになるので、必ず靴の対策もやっていきましょう。

-自宅でできる消臭対策